昨今における情報技術の発展とネットワークの拡⼤に伴い、個⼈情報の取扱いについて個⼈の権利を侵害するケースがあり、社会問題化しています。このような問 題に対応すべく、2003年5⽉に個⼈情報保護法が制定・公布され、2005年4⽉より全⾯的に施⾏されました。販促情報サービス株式会社(以下、「当社」といいま す)では、ダイレクトメール及びカタログや商品などの発送代⾏業務を中核として営む企業として、個⼈情報保護の重要性を認識し、以下の個⼈情報保護⽅針に従 い、個⼈情報の適正な取扱いを致します。
制定 2004年 4⽉ 1⽇
改訂 2016年 3⽉ 1⽇
販促情報サービス株式会社
代表取締役社⻑ ⽥村 栄⼀
個⼈情報保護⽅針の内容についての問合せ先
個⼈情報相談窓⼝
TEL 045-905-3303
当社は、お客様との信頼関係を築き、維持することを第⼀に考え、プライバシーの尊重と個⼈情報の保護のために、常に細⼼の注意を払うことをお約束いたします。
販促情報サービス株式会社
個⼈情報保護管理者
⾺場 孝之
TEL 045-905-3303
当社が個⼈情報を取り扱う業務を受託する場合、および当社⾃らが個⼈情報を収集する場合において、以下に挙げる⽬的に利⽤します。法令の規定に基づく場合およびご本⼈の同意を得た範囲内で利⽤‧提供を⾏います。それ以外の⽬的での利⽤はいたしません。
(1)以下の受託業務を⾏うために提供を受ける場合
(2)当社⾃ら取得する場合
(3)防犯カメラ映像
当社は、JIS Q に準拠した個⼈情報保護⽅針を基に、個⼈情報保護規程等を策定し、個⼈情報保護マネジメントシステムの運⽤を⾏っております。
また、実際に個⼈情報を取り扱うにあたり、組織的、⼈的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
当社では、原則として以下の場合を除き、お客さまの個⼈情報を第三者に提供することはいたしません。
当社は、個⼈情報 及び 個⼈番号の取扱いに関する法令‧国が定める指針、その他の規範 及び 社内規程を遵守いたします
当社は、当社⾃らが収集した個⼈情報について、ご本⼈または代理⼈の⽅の求めにより、保有個⼈データの利⽤⽬的の通知、開⽰、内容の訂正、追加または削除、利⽤の停⽌、消去、第三者への提供の停⽌及び第三者提供記録の開⽰などの請求があった場合は、ご本⼈または代理⼈であることを確認させていただいたうえで、当社業務に⽀障のない範囲内で迅速に対応いたします。
但し、以下に該当する場合は、ご要望に応じられない場合がございますのであらかじめご了承ください。
ご要望にお応えできない場合は、その理由をご本⼈または代理⼈の⽅に説明いたします。
●開⽰等⼿続きの⼿順
●本人確認書類(写し)
(1)本人確認ができる以下の書類
(2)住民票(発行日より3ヶ月以内)
証明する書類に本籍地が明示されている場合は、本籍地を隠した写しをお送り下さい。
●代理人の方が手続きをされる場合
●開示等の対応連絡
販促情報サービス株式会社
個人情報相談窓口
受付時間 : 10:00~17:00 (土日祝日、年末年始の休業日を除く)
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-12-3
TEL:045-905-3303 FAX:045-905-3313
電子メール:pms@hansokuj.co.jp
当社は、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決申し出先は以下の通りとなります。
【個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています】
<認定個人情報保護団体の名称>
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
<苦情の解決の申出先>
認定個人情報保護団体事務局
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565 / 0120-700-779